鳩が巣を掛けたようだ。

かざこしサイト
早朝玄関でキャンプ用のイスに腰を下ろしていたら屋根すれすれぐらいに羽をぎゅぎゅと鳴らして生け垣の方に飛んで行く鳥がいて、朝食時生け垣を見たら鳩が出入りしているのが確認出来ました。妻とまた一つ楽しみが増えたねと喜びました。

我が家では以前は犬を飼っていたのですが、病気で死なせてしまい今はペットがいないので生け垣に巣つくう鳥がささやかな楽しみなのです。

昨年は小さな鳥が巣を掛けて生け垣の前に位置する小さなサンルームに飛び込んだりして楽しかったのですが、今年は鳩で勢いがあります。

こういうところは飯田の良いところで、私たちの生活空間から数メートルで自然界の鳥が生息してくれている。65年の生活の中でも数回の経験です。

ファイナンシャルプランニングの資料を整理している時にも大きな羽音を立てて飛び立ちました。

来年の春までの巣であってくれると良いななどと思っています。

午後は、総括から教室で配布された過去問は全部こなしたのに解けなかった問題があったと言うことは応用力がついていなかったと言うことなのでもっとたくさんの問題を解き力をつける必要があると思って本屋に行って見て来ることにして行って来ました。

国家試験の参考書が置いてある書棚をいくら探しても一冊も無いのです。おかしいなあんなにたくさんの人たちが受験しているのに参考書が一つも無いなんてと思ってカウンターに行って問い合わせたところ、パソコンで調べてくれて連れて行ってくれました。

書棚数段にぎっしり詰まっています。別の場所に置いてありました。

何冊も買おうと思ったのですが学科は多分受かっていると思うので実技に絞ってと思い実技を重視した本だけを買うことにしました。

計算ドリルと言う本まであって、これは電卓操作習熟にも役立つと思い買って来ました。

総括の時思ったのですが、直近のシステムアドミニストレータ試験においてさえも私の書棚に入りきれないほどの本を高校大学社会に出てから買った本、新たに買った本を揃えて勉強したのに、今回は教科書一冊と配布された資料だけ、国内旅行と世界一周旅行資料の方は数十冊も揃えたのにあまりにも簡単に考えていたと悔やまれます。

シスアドの試験の時合格してもその総括をしておかなかったのが今回の敗因につながってしまったのだと思い知らされました。勝っても負けても総括は大事なことだと言う当たり前のことをやらなかった私が悪かったのです。

この教訓死ぬまで心に留めておこうと思います。