ヤフー、グーグル検索「飯田市 パソコン教室」で1位に。ウェブリーブログあぷうロードテスト、○。

かざこしサイト
12月2日に気がついたのですが、ヤフーとグーグルで私の運営するパソコン教室が有料検索エンジン登録でない無料のものの中でようやく1位になりました。ただこの順位何時までも続くという保証が無いので、今後も対策が必要なのですがたくさんの本を読んだりインターネットで学んだことを着実にやってきて、多くの皆様のご支援のおかげです。ありがとうございました。

ホームページを作っても検索エンジンで上位に入らなければ、せめて1ページ目に入らないと価値ががくんと下がりますから、一応の目的は達成です。さらに検索エンジン対策に力を注ぎたいと思います。

次に40作っているブログに昨日は、ウェブリーブログにユーチューブ動画を埋め込んで見ました。前二つのファイルをつなげてみましたが今回は9つで試してみました。

初めて知ったのですが、ビクターのエブリオの場合カメラ内のファイルの並び順が撮った順番に並んでいなくて、またファイル名を見ても内容がわからないので、一つづつファイルを開いてみて、エクセルにファイル番号と説明を記録しておき、アップロードしたい順にエクセル内で順番を編集しなおして、ユーチューブに登録できるファイル名に変換してユーチューブにアップロードするという手間がかかり勉強になりました。

作っては見たものの、1分を超える映像は作った本人にはその背景を含めた光景を思い出すので良いのですが、他人にはナレーションと、テロップを入れないと面白くもおかしくもないと言うことを勉強しました。今後の課題です。時間のある方は見てください。

ご説明内容は、

過日大鹿村に行き雑穀祭りをしていた上蔵(わぞう)地区から、順次南北朝時代に逃げ延びてこの奥の釜沢部落の際奥端に潜んでいたと言宗良(むねなが)親王後醍醐天皇と、藤原為子の八番目の皇子)御在所までを道に迷いながら登ってみました。延齢草と言うのは道に迷って教えてもらうため寄った宿舎です。

しかしこう言う所に遠く都から落延びて30余年を暮らして、梨花集その他の歌集編纂に精を出していたと言うことは現在の私には思いもよらないことです。

大鹿村観光ページ (http://www.ooshika.com/history/oogawara.html) をご覧いただき、ぜひそんな時代に浸ってみて下さい。新しい視点が生まれるかもしれません。


埋め込み映像
ユーチューブ埋め込みの方は、ウェブリーブログで試してみました。○でした。
http://wakatajp.at.webry.info/201012/article_6.html