継続とは力なり、ブログでアクセスアップの方法。7年で気がついた。

かざこしサイト
昨日屋久島産の鰹節を書いていたブログをご紹介したのですが、今朝40作っているブログブログのいくつかをチェックしていたのですが、軒並み通上の2倍から4倍のアクセスがありました。

写真はその中の一番多かったのブログですが約4倍のアクセスを頂きました。いつもは1,000アクセスぐらい頂いているのですが、昨日は4,239アクセスも頂きました。

昨年の5月屋久島に行ったときの思い出をブログに載せたところ、それまでは40のブログで1万アクセツが精々だったのですが、2万アクセスに増えて大喜びをした思い出があるのですが、これをきっかけにたくさんの方がに読んでいただけるようになって以前全ブログをチェックして見たところ、3万アクセスから4万アクセスに増加しこれなら10万アクセツも夢ではないと取らぬ狸の皮算用をしていたものですが、それ以降は4万アクセツを越すことは無かったのです。

昨日はのブログ一つだけでも4倍ですから40ブログ全体では8万アクセスは硬いかなという感じです。

屋久島は世界遺産の一つでアクセスキーワードとして使われることが多いと言うことですが、商用ホームページを作る場合、このアクセツアップ方法を使わない手は無いと思います。ブログを長らく作っていますと、今回のようにアクセスがぐんと伸びると言うことがあります。私の場合、日本一の硬水飯田市信濃にある龍淵寺の観音霊水のことを書いたとき、8万アクセスも頂きこれが最高でした。この時は、中日新聞がヤフーニュースで取り上げて関連ブログに私のブログを取り上げてくれたのです。さすがヤフーに取り上げられますとその威力は抜群です。

しかしながら、毎日のようにヤフーで紹介されるなどと言うことは普通は無理ですから、今あるシステムの中である程度手間はかかるにしても利用できるものを利用してアクセスアップ向上を図ると言うのがベターだと思うのです。

今回の場合だと、自分のお店で屋久島産の材料を使っていると言うことを書いたら、屋久島でキーワードマッチして私の目に止まり、それを私が取り上げたら、今度は私のブログのアクセツがぐんと上がったと言うことですから、たくさんの人に人気のあるキーワードを商用ホームページで取り上げればホームページへのアクセスが高まると言うわけです。

しかしrssリーダーにキャッチしてもらうためには、トップページにキーワードが無ければだめだめですから、通常のホームページだと追加したコンテンツはサブページに載せるのが普通で、rssには反映されません。

これがブログを使ったホームページの場合は、キーワードをふんだんに使ったトップぺージを更新当日の日付のページに貼り付けて、追加コンテンツにはリンクでご案内すると言うことができますから、これなら比較的簡単で連日更新出来るなら毎日のように数万アクセスを得ることが不可能ではありません。

ブログの中には商用不可能と言うものも多いのですが、商用可と言うものも多数あり私の場合は40の半分の20ブログは可能ですから、可能と言うものだけ利用して活用しても一般おホームページに比べて数倍はアクセス数を稼ぐことが出来ると思います。

ただしアクセス数は稼げるものの、それが商売に結びつくかどうかは書かれているコンテンツによりますので実店舗に優秀な営業マンがいないと効果は薄いですが、ともかくお店の存在は多くの方に知っていただけることは出来るわけです。

以上のことは知ってしまえばどうと言うこともないのですが、私の場合7年かかって知ることが出来ました。今後につなげて行きたいと思います