天龍峡温泉交流館の有効利用で思いつくこと。

かざこしサイト
昨日コンドミニアムはどうかと書いたのですが、コンドミニアムの場合周りにさまざまな遊び場も欲しいところです。

観光も点から線、線から面と言うことなので、南部公共交通の通過点にして、阿智村の3路線の交差点の役割を天龍峡に持ってくる。名古屋、大阪方面の高速バスを山本インターから天龍峡インターから一般道に下ろして天龍峡を通過させる。

経費の増加と言う点ではほとんど問題にならない程度だと思うのです。

さらに、飯田市の文化、教育、教養施設は飯田市街地に集中していますから天龍峡とそれらの施設をどうつなぐかが課題だと思います。

幸いなことに南信濃天龍村と飯田からつながっていますし、泰阜村は温田と天龍峡からつながっていますから、公共交通のいっそうの改善で観光利用に便利になっていくことと思います。

私は南信州ののどかな風景をゆっくり歩いたりバスに揺られて散策、温泉巡りで満足なのですが、それだけではお金が落ちないのでいかにお金をかけず多くのお客様に来て頂けるかに頭を集中させるかが大切なのだと思います。

いかがなものでしょうか。